ヤミキン ウシジマ君(金融・ドラマ・多重債務者)
2018/07/01
[ad#co-1]
ヤミキン ウシジマ君(金融・ドラマ・多重債務者)
昨日、ウシジマ君のDVDシーズン1・2を見直しました。
いつみても、とてもダークなお話です。
『ミナミの帝王』とは、違ってとても身近なお話に感じます。
観ていると、とても楽しい反面、とても怖いです。
特に印象に残っているは、パチンコに狂った女性が頭から離れません。
なぜなら私も、少々パチスロをしてますので、時々とても熱くなることがあって・・・
ATMにBダッシュをすることが多々ありますのでとても他人事には見えませんでした。
ATMにお金が無い時は、確かにあとイチマンエン・・・欲しい!誰か貸して!!
なんて思うこともありますし、丁度ヤミキン業者が通りかかって『お金を貸します』なんて言われたら
絶対に借りてしまいます。
例えそれが、ヒサン(一日に3割)の金利でもです。
私もそうですが、ギャンブラーは、『自分が負ける』と思って勝負をしてないから追加の軍資金が
あれば、必ず大当たりを信じて・負けを取り戻したいという気持ちで高利の、お金を借りてしまう気持ちが痛いほどわかります。
そこでお金を、借りたら『ウシジマ君』の様に『ドツボ』ですね。
とても楽しいドラマですしとても自分自身にイマシメになるいいドラマです。
世の中に潜む身近な危険を教えて貰った気がしました。
子供たちに是非、見せたいドラマです。
学校の教材よりよっぽど勉強になりますしお金の大切さを教えられます。
ヤミキンの恐ろしさも十分にわかりました。
どんなにお金に困っても『ヤミキン』に相談をしてはいけませんね。
もしお金に困っているひとヤミキンに相談をしないでシッカリとした金融業者さんに相談をして下さい。
延滞中やブラックリストでも相談ができる金融業者さんもありますし多少、金利は高いけれど『ヤミキン』の利息から比べれば『雀の涙』です。